コーヒーを対象に美味しいとはどういうことなのかを研究しています。研究についてのページはこちら
コーヒーを飲みに来ませんか?
本日のコーヒーは、神田伯剌西爾の「グアテマラ」です。
神田伯剌西爾は、マツコの知らない世界でも紹介されたお店で、神保町駅から徒歩数分にあります。ここのコーヒーは鮮度が良く、雑味が少ないです。
お昼休み12:15〜13:00で試飲会を実施しています。ただし、用意しているコーヒー豆がなくなり次第終了します。場所:専修大学生田キャンパス10号館 10622号室
研究室では一杯ずつ抽出できるデロンギのコーヒーメーカーと、入手した様々なコーヒーをご用意しています。その中から本日のコーヒーとして、ご用意しているコーヒーを一杯無料でお出しします。コーヒー飲用アンケート(WEBで実施)にご協力いただける方が対象です。アンケートは初回の所要時間5分〜10分程度です。2回目以降は5分程度です。ぜひコーヒーを味わいにいらしてください。研究が進めば、アンケートにご協力いただいた方で希望される場合は、おすすめのコーヒーレポートもお送りさせていただきます。
コーヒーを対象に美味しいとはどういうことなのかを研究しています。研究についてのページはこちら
コーヒーを飲みに来ませんか?
本日のコーヒーは、スターバックスの「フレンチロースト」です。
お昼休み12:15〜13:00で試飲会を実施しています。場所:専修大学生田キャンパス10号館 10622号室
研究室では一杯ずつ抽出できるデロンギのコーヒーメーカーと、入手した様々なコーヒーをご用意しています。その中から本日のコーヒーとして、ご用意しているコーヒーを一杯無料でお出しします。コーヒー飲用アンケート(WEBで実施)にご協力いただける方が対象です。アンケートは初回の所要時間5分〜10分程度です。2回目以降は5分程度です。ぜひコーヒーを味わいにいらしてください。研究が進めば、アンケートにご協力いただいた方で希望される場合は、おすすめのコーヒーレポートもお送りさせていただきます。
コーヒーを対象に美味しいとはどういうことなのかを研究しています。研究についてのページはこちら
コーヒーを飲みに来ませんか?
研究室では一杯ずつ抽出できるデロンギのコーヒーメーカーと、入手した様々なコーヒーをご用意しています。その中から本日のコーヒーとして、ご用意しているコーヒー一杯を無料でお出しします。コーヒー飲用アンケート(WEBで実施)にご協力いただける方が対象です。アンケートは所要時間5分〜10分程度です。ぜひコーヒーを味わいにいらしてください。研究が進めば、アンケートにご協力いただいた方で希望される場合は、おすすめのコーヒーレポートもお送りさせていただきます。
本日のコーヒーは、丸山珈琲の「アンドレス・ロンドーニョ 2018年コロンビアCOE3位」です。
お昼休み12:15〜13:00で実施しています。
感性データマイニングの研究テーマとして、コーヒーを扱った研究をしています。これまでにもコーヒーの成分と美味しさの関係などを分析してきましたが、今回はコーヒーの香りを測定するための実験をしました。
香りの測定は共同研究をさせていただいている企業の方が開発された装置を利用し、その開発者の方に来ていただき、5種類のコーヒーを測定しました。また、研究協力者のコーヒーマイスターである八木氏に伺ったところ、コーヒーの香り(アロマ)は、
1.焙煎度合
2.精製方法含む豆の個性
3.抽出
という大きく3つによって異なるとのことでした。
今回はその中でも焙煎度合いに着目し、浅煎り、中煎り、深煎りのコーヒーを用意し香りデータを収集しました。
それぞれのコーヒーの違いは測定データを分析するまでわかりませんが、コーヒーを香りで本当に判別できるのかとても楽しみです!
2018年度に1年間在外研究のためアメリカのメリーランド大学に在籍していました。その関係もあり今年度の後期から新たにゼミナールが始まるため、この機会にホームページをリニューアルしました。FacebookとTwitterとの連携を行い、今後はゼミ生がSNSを使った情報発信をしていく予定です。
ソレイユデータ道場✕宇野CRESTで、9月3日(土)9時30〜19時に、第2回データ解析ハッカソンが開催されます。今回は、サイボウズ様に会場をご提供いただき、東京会場・大阪会場・愛媛会場で同時開催です!!利用データはマクロミル様よりご提供いただいたホームスキャンパネル方式のQPRデータです。
今回はデータ解析のスキルを競うわけではなく、分析結果をどのように解釈し、ビジネスに繋げる提案ができるかという点が評価対象なので、データ解析初心者も大歓迎です。是非この機会に実務に繋がるデータ解析を経験してみてください。
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階 サイボウズ東京オフィス
大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階 サイボウズ大阪オフィス
愛媛県松山市三番町3-9-3 K-13ビル サイボウズ松山オフィス
2016年3月10日(木)、3年ゼミ生3名と一緒にゲイングループを訪問させていただきました。株式会社ゲインはITインフラのソリューションを提供する会社で、BtoB企業のため表にはあまり出てきませんが、ITインフラのリーディングカンパニーの1つとして、しっかりした地盤とベンチャー精神、そしてチームワークを持った企業でした。
これまでの会社訪問で学生に対してここまで温かみを持って接してくださった会社はなかったので、学生にとっても素晴らしい経験ができたと思います。三浦社長、遠藤社長、渡部様、伊東様、園村様、貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。
1期生の卒業を機にゼミ生の活動を追加しました。外部での発表を中心に公開していきます。
宇野CRESTとSOLEIL DATA DOJO(SDD)の第1回シンポジウムを合同で開催します。
12月12日(土) 13:00〜 グランフロント大阪タワーB10階
ナレッジキャピタルカンファレンスルームB06+07ルーム
宇野CRESTは「データ粒子化による高速光精度な次世代マイニング技術の創出」をテーマにしたCRESTプロジェクトです。本シンポジウムの第1部では大阪拠点の成果報告会を実施します。第2部は、SDDの成果報告会で1年間の取り組みと成果報告を行います。
第1部 宇野CREST報告
13:00~13:05 開会の挨拶
13:05~13:30 『データ粒子化 解析結果をわかりやすくする』 (国立情報学研究所教授 宇野 毅明)
13:30~13:55 『Period Mining Model―季節性アノマリーを収益化するポートフォリ
オ組成モデルについて―』(関西学院大学経営戦略研究科教授 岡田 克彦)
13:55~14:05 休 憩
14:05~14:30 『Twitterを利用した育休に関する意見抽出-2部グラフを対象にしたデータ研磨の適用-』(専修大学商学部講師 中原 孝信)
14:30~14:55 『スパコンでのNYSOLの利用』 (関西学院大学経営戦略研究科准教授 羽室 行信)
14:55~15:00 閉会の挨拶
第2部 Soleil Data Dojo報告
15:00~15:15 『ソレイユデータ道場のご紹介』(税理士荒巻政文事務所 中井 友昭)
15:15~15:40 『データ解析事例紹介』(株式会社 KSKアナリティクス)
15:40~16:05 『データ解析ハッカソン優勝チーム発表』(ソレイユデータ道場第1回データ解析ハッカソンの優勝チームによる発表)
16:05~16:30 コーヒーブレイク
16:30~17:50 『ソレイユデータ道場プロジェクト成果報告』
17:50~18:00 閉会の挨拶
※プログラムは予定であり、当日変更の可能性があります。
ソレイユデータ道場(SDD)の第3回目の「ビジネス連携ワークショップ」を3月18日(水)19時より開催することになりました。今回は国立情報学研究所の宇野毅明先生の講演があります。宇野先生は10年以上データマイニングの第一線で世界的に活躍されている先生で、SDDの主要メンバーとしても参画してもらっています。宇野先生のものの見方は非常にユニークなので、ぜひこの機会に色々な質問をぶつけてみてください。また僭越ながら私も少しお話します。
場所は大阪駅から徒歩数分のグランフロント大阪です。詳細は以下のチラシに掲載されていますので、ご興味のある方は是非いらっしゃってください。
お申し込みは下記より。
http://goo.gl/forms/70KqnTamdP